第2回MBS新世代漫才アワード

 なんだかなぁ…… 全体のレベルが低すぎ。優勝100万円はたいして魅力ないのか?敗者復活もキャンセル多かったし。選考方法もいかがなものか?本戦に上がった10組を1対1の対決で半分に落とす。残りの5組をネタ、キャラ、テク、人気票、会場の投票の合計で競うという形式。初回は組合せに左右されるし、最終は点数の仕組みが見ていて伝わってこない。あと、生放送の進行というのはどうしてもグダグダになるものだけど、原田伸郎、笑いながらコメントするのなんとかならんか?敗者復活の時のタージンを見習え。司会はゆるゆるのぐだぐだで、場にも冷めた空気が流れていて、見ていて寒いコンテストやった。以下、各コンビの雑感。

・青空
 女性コンビ。マニアックさが中途半端すぎる。女性にしてはマニアックなんだろうけど、マニアックさは突き抜けた感がないと笑いにつながりにくい。初めて見たけど、いまいち。女性コンビでは海原やすよともこが突き抜けてるだけにあれぐらいのレベルではどうか?
 ・千鳥
 このコンビはあいかわらずツッコミがまだまだ。今回のネタは好き。くだらなさのバランスが取れているように思える。最近やっているバーのネタがいまいち。去年のM-1ではダークホースといわれただけにもっとがんばってほしい。

 ・ランディーズ
 安定していたが、こういった賞レースではそれが逆に致命傷。元お笑いアイドルユニットWest Side Story WEST SIDEの中で、このコンビだけが新しいポジション探しに苦労しているなぁ。キングコングはよりミーハーな関東へ行ったし、ロザンのかしこい二人はクイズ紳介くんなど一定のポジションを築いてきているし。ここが正念場。

 ・笑い飯
 小ネタを積み重ねて笑いを取るセンスはあいかわらずだが、笑いのウェーブを作れていなかった。力の抜きすぎ?決勝のネタがワシントンの桜の木を持ってくるなんてやる気なさ過ぎ。それでも優勝してしまうんだから、この漫才アワード自体の意義を問われやしないか?

 ・南海キャンディーズ
  一番注目していたコンビ。ネタはまあまあ面白い。ネタの作りがABC新人グランプリの時とまったく同じパターンなのはまだまだ慣れていないせいだろう。このコンビの問題点は荒削りで素晴らしいボケに対してこなれすぎた感のあるツッコミだ。またいいツッコミを入れてはいるが、それに対するボケのリアクションがなさすぎるのもダメ。間違いなくここ2,3年で化ける可能性の高いコンビ。後は経験と良質なネタを作れるかにかかっている。しかし実際の一番の問題はボケの姉ちゃんがお笑いを捨てて女を取るかもしれないということだと思う。女性芸人は気付けば消えて行くことが多いからなぁ。そんなことを考えてると高僧・野々村を思い出したりした。あいつらおもろかったのになぁ……

 ・ザ・プラン9
 ツッコミ一人に対して、ボケ四人ははまれば絶対に爆発的パワーを発揮できるはず。でもネタを何個か見たけれどいつも不完全燃焼。まだまだスタイルを確立できてないのか、それともやる気がないのか。だいたいツッコミが声高いのが致命的。これを克服してるのはアメザリの柳原ぐらいだからなぁ。もっともっと面白くなっていいはず。

 ・レギュラー
 やる気あんのか?あるある探検隊するにしても新しいのを持ってこいよ。あまりにもどこでもあるある探検隊を目にしてるので新鮮さのかけらもありゃしない。あるあるの合間のちょっとしたしゃべりが面白いだけに絶対もったいない。というかなめてんのか?

 ・Over Drive
 今回、唯一の松竹芸能勢。ボケのメガネのキャラは素晴らしいと思うんだけど、それが伝わってこないのが謎。関東の方がウケがよさそうではあるか。ツッコミもうまい部類に入るんだろうけど、なんかいまいち笑うところまで届いてこない。この原因はなんだろうか?うまいだけで光る何かがないのかな。

 ・麒麟
 最近どこかで見たネタではあったけど、よかった。田村のツッコミもそれほど浮いてなかったし。ただ、こなれた感が出てきていて、勢いはなかったな。

 ・NON STYLE
 ボケもツッコミもどっちも声高いねん!それで損してるんじゃないかな。ネタの内容自体はよかったと思うが、いかんせん進むペースが速すぎて、ネタが身に付いていない印象を受けた。ツッコミもまあまあうまいんだけどいかんせん軽くて笑うところまで届かない。

 しかし、意気込みというか若手の勢いというかそういう感じがまったく感じられなかったこの賞。みなさん、M-1の予選の準備で忙しいんでしょうか?確かにこの賞を取ったところでメジャー感が得られるわけではない。どうせなら東京の番組に1回でも出て笑いを取った方が強いと思う。はぁ……こーやって批評書くことがないぐらい単純に大笑いしたいのになぁ。笑えさえすれば、めちゃくちゃ面白かった!で終わるのに……去年のM-1録画したDVDでも見るか……